#event
【第3回MONTHLY STUDENTS SUMMIT】挑戦を続け、成長を加速させる 3つの秘訣
令和4年1月14日19時から元Facebook Japan 代表取締役の長谷川 晋様をゲストにお迎えし、「挑戦を続け、成長を加速させる3つの秘訣」をテーマに第3回MONTHLY STUDENTS SUMMIT(以下はMSS)を開催しました。
これまでにP&Gや楽天に就職後、MOON-Xを起業された経験から長谷川様の成長を加速させるための3つの秘訣
①計画すること
長谷川様は孫に「じいちゃんの人生かっこいいやろ。」と言えるようになりたいという夢を持っており、「どんな伝説を残せるかな。」と考えながら、逆算→書き出す→振り返るということをしているそうです。実際に2004年からノートにいつ会社を辞めていつ起業するかなど、人生のプランを立て、計画的に人生を過ごしていることを教えていただきました。
②蓄積すること
考えたことや学んだことを蓄積することで、次の挑戦や成長に繋がっていくということでした。長谷川様のノートには人生プランだけではなく、たくさんの考えや学びが蓄積されており、学びを自分のものにすることが大切だとおっしゃっていました。
③歓迎すること
挑戦をするにあたっての変化やそれに伴うピンチを歓迎するということです。ピンチがきたら、不安になるのではなく、ピンチを乗り越えた先の成長や楽しさを考え、「来た来た、ピンチ」というようにプラスに考え、果敢に立ち向かうことで成長は加速するとのことでした。
お話の内容がまとめられていて理解がとても深まり、参加していただいた学生の方からは、「考えが180°変わった。」「お話全てが貴重で学びがたくさんあった。」「とても刺激的お話だった。」という声がたくさんありました。学生にとって学びが多く、挑戦するきっかけになるような時間になりました。
今回は、WEIN STUDENTSのメンバーである渡辺 ののかさんのグラレコ(https://twitter.com/wein_students/status/1482338509617000448?s=21)に加え、長谷川様も内容を簡単にまとめたツイート(https://twitter.com/shinhasegawa8/status/1481966829337649153?s=1)をしてくださっており、振り返りができるようになっております。
ゲスト:長谷川晋 様(元Facebook Japan代表取締役/現MOON-X CEO)
2歳から9歳までアメリカ、シアトル在住。京都大学経済学部卒、体育会ハンドボール部主将。2000年に東京海上火災入社、法人営業担当。P&Gで10年間、Pampers・Gillette・Braun・SKⅡなどのマーケティングおよびマネジメントを統括。その後、楽天の上級執行役員としてグローバル17か国および国内グループ全体のマーケティングを管掌。2015年にFacebook Japanの代表取締役に就任、在任中にInstagramは月間アクティブユーザー数を810万から3300万に。2019年8月にMOON-X Inc.を創業。
〈Twitter〉
https://twitter.com/ShinHasegawa8?s=20
〈Facebook〉
https://www.facebook.com/shin.hasegawa.personal
〈MOON-X ホームページ〉
https://www.moon-x.com/?fbclid=IwAR0WTdy0bLQOht2tsqEM9n6bkosF0vAVpt0e-7dBpi_Phd08j5F5sSH2YP8
運営団体:WEIN STUDENTS
WEIN STUDENTSは、「夢や志が社会に向かう若者を増やし、支援し、Well-beingな社会の実現を加速させる」というVisionのもと、日本最大の学生コミュニティの創出を目指しています。若者の若者による挑戦を加速させるための土壌づくりを行うため、豪華スピーカー陣によるトークセッションや次世代リーダーの輩出に向けたリーダーの育成などを行っております。興味のある方は、公式Twitterよりご連絡ください。
〈WEIN STUDENTS 公式Twitter〉https://twitter.com/WEIN_STUDENTS
〈WEIN.TEAMホームページ〉https://wein.team/